あとはシャワーパイプを水面から出して激しく攪拌しないとエアレーション効果がないとか、
迷信はまだまだ根強いよな。
ベアタンクだと色が抜けるからって人もいるけど、
魚からしたらマットの色(=黒)なんだよな。
実験室やら養魚場ならまだしも一般家庭のお気に入りのタンクとして無価値に等しいよ
金魚はそれ前提だから10歩譲るとしてもそれ以外の生体のベアタンク飼いはアホですよ
ベアタンクに鉢植え並べたり石組みしたりしてるけど?
ベアタンクで気にならない
水草は草が主役で魚を入れても次々水草に隠れる。
いつのまにか水草の状態しか見なくなる
店では何も入れてないと反射で色が薄くなるから大型魚も
底面、オーバーフローは底砂を入れてた
他店はベアタンクで照明を暗くして対処してた
> 何も入れてないと反射で色が薄くなるから
アクアリウム初心者なの?
つーか馬鹿なの??????
ライティングの話で理解しろよ
高校時代バイトしてた
物を安く手に入れようとする底辺職の常連もウザいが
大して知識がない>>392みたいなブツブツ嫌味言う陰険な客は嫌われてたw
ヤクザと右翼は良いお客さんだった
> 個体が周囲に色を合わせて飛ぶから白い砂でも同じ事が起きるが?
それは分かってんだよ馬鹿w
> ライティングの話で理解しろよ
だからさ、おまえ水槽を真上から観たことないの? 底面ガラスが反射するのは
水槽の前から見てる、つまり斜めから見てるからであって、真上からみたら
底面ガラスは反射しないんだよ。水槽の中を泳いでる魚から観たら、底面は
反射してるんじゃなくて、その下の色。ベニアならベニアの色、マットなら
マットの色なんだよ。だから白い砂を敷いちゃうと色が飛ぶけど、何も敷かなきゃ
飛ばないんだよ(マットが真っ白でもない限り)。
そんなこと小学生でも分かるぞ? おまえ、よほど使えないバイトだったんだろうなwww
何も敷かないと色が飛ばないって聞いたことないけど
水槽の上から見たら反射しない理論は、水中を泳いでる魚でも通用すんのか?魚種にもよるんだろうが経験則として、底面ガラスのベアタンクだと色はあがらないよな
>長文で人格攻撃までし始めた…
先に始めたのはどっちなんだかw
>>396
通用するだろ。うちは150センチ2本と120センチ3本と60センチ6本で、
ベアタンク3本、ソイル4本、大磯2本、川砂2本だけど発色に違いはないよ。
違いが出るのは底面とのコントラストのため。魚だけ写真に撮ってみりゃわかる。
要は「見た目」が違うだけ。
補足
> 要は「見た目」が違うだけ。
「底面の色や明るさも含めたタンク全体のイメージ」ってことね。
じゃあ、仕事行って来ます。