948: pH7.74 2014/05/19(月) 14:22:22.29 ID:fed9PLyg.net
>>945
その大きさの水槽でカクレのペアがいたら
ヒレナガは穴から出てこられないんじゃないかな。
その大きさの水槽でカクレのペアがいたら
ヒレナガは穴から出てこられないんじゃないかな。
45cmでカクレペアとMAXサイズのギンガハゼペアを同居させてたことがあるが
カクレがギンガハゼの胸鰭くわえてブレンバスターのように振り回すのを見たことがある。
ギンガハゼも強い魚だから混泳自体はできてたけど。
952: pH7.74 2014/05/25(日) 12:33:42.63 ID:sa+3g7gH.net
>>948
どうしても入れたくて結局二匹を入れて4日経つんだけど、なるほどヒレネジ全然顔出さないな…
ランドールの穴に入ってくの見たから共生はしてるみたいだけど…まだ慣れてないだけかな? 一度カクレ隔離したら出てくるかな
どうしても入れたくて結局二匹を入れて4日経つんだけど、なるほどヒレネジ全然顔出さないな…
ランドールの穴に入ってくの見たから共生はしてるみたいだけど…まだ慣れてないだけかな? 一度カクレ隔離したら出てくるかな
953: pH7.74 2014/05/25(日) 19:05:49.59 ID:kvD26Ipt.net
>>952
テッポウエビが工事で外に出てる時もハゼが出てないようなら怖くて引き籠もってる。
屋外工事の時は必ず警戒ホバリングをするのが共生のルールのようだからな。
もしくは、ライト点いている時にテッポウエビが外で工事してないなら同様にやばい。
テッポウエビが工事で外に出てる時もハゼが出てないようなら怖くて引き籠もってる。
屋外工事の時は必ず警戒ホバリングをするのが共生のルールのようだからな。
もしくは、ライト点いている時にテッポウエビが外で工事してないなら同様にやばい。
小さい水槽で飼ってるとハタタテネジリンボウはあまり外に顔を出さないようだから
工事の時以外に外に出てなくても、それは普通。
955: pH7.74 2014/05/26(月) 23:59:12.80 ID:Fz+lMwEQ.net
>>953
なるほど勉強になる。
確かに全く指摘の通りの状態だわ、エビが表に石出してもハゼは出てこないし、点灯中は工事してない模様。
一旦クマノミ出したら慣れるだろうか?
なるほど勉強になる。
確かに全く指摘の通りの状態だわ、エビが表に石出してもハゼは出てこないし、点灯中は工事してない模様。
一旦クマノミ出したら慣れるだろうか?
956: pH7.74 2014/05/27(火) 19:07:09.20 ID:UZKx2XW6.net
>>955
カクレを出せば穴から出てくるようになると思うけど
またカクレを戻せば同じことになると思うよ。
カクレを出せば穴から出てくるようになると思うけど
またカクレを戻せば同じことになると思うよ。
957: pH7.74 2014/05/28(水) 03:57:59.16 ID:69E1w7PV.net
>>956
カクレ出してみたけど出てこないな。2,3日様子見てみるしかないか…
カクレは知人から貰った子だし返してしまうのも視野かなあ。この大きさの水槽でなにかヒレネジと混泳できそうな魚っているのかな…
カクレ出してみたけど出てこないな。2,3日様子見てみるしかないか…
カクレは知人から貰った子だし返してしまうのも視野かなあ。この大きさの水槽でなにかヒレネジと混泳できそうな魚っているのかな…
958: pH7.74 2014/05/28(水) 22:15:36.35 ID:AAKn+O77.net
>>957
ハタタテハゼとかクロユリハゼとか遊泳系のハゼを1匹ならいけるんじゃね
ハタタテハゼとかクロユリハゼとか遊泳系のハゼを1匹ならいけるんじゃね