689: 2015/10/22(木) 19:16:16.26 ID:LJqa2SLk.net
>>686
水温28度にしてみたら
それが白点菌の生存限界温度だから
水温28度にしてみたら
それが白点菌の生存限界温度だから
690: 2015/10/22(木) 19:23:45.09 ID:uCEmbhI8.net
>>689
それどこ情報?
それどこ情報?
724: 2015/10/23(金) 13:49:28.94 ID:rf7ovarA.net
>>686
俺も金魚と海水魚飼ってて病気で死なせたことがある
いろいろ器具をつけてるうちに気付いたんだ
俺も金魚と海水魚飼ってて病気で死なせたことがある
いろいろ器具をつけてるうちに気付いたんだ
答えは、「水流」
病気予防はこれに尽きる!
強めでかまわない!
でもよどんだ水流じゃ駄目だ!
強めの水流!
部分的に弱めたければは石や水草を置けば弱められる
エアレーションを強くしてもいいし、水流ポンプをつけてもOK
とにかく水槽内に強い水流を作ること
そうすると病原菌が魚の表面に留まっていられないから病気になりにくい
絶対これだから試してみて
688: 2015/10/22(木) 19:13:50.90 ID:iCQzJqBT.net
マラカイト使え
697: 2015/10/22(木) 20:39:01.05 ID:LJqa2SLk.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/白点病
まじかよ常識だと思ってた
>ウオノカイセンチュウは25℃以下の低水温を好むため、30℃以上の水温で飼育する熱帯魚の場合は、ほぼ発病しない。
>薬品はメチレンブルー、マラカイトグリーンなどを使用するが、0.5パーセント塩水浴、ヒーターによる28℃の水温上昇での治療も効果がある。
701: 2015/10/22(木) 22:31:01.18 ID:T0X9f1o0.net
28°Cにはしてるんですけどなってしまうんですよね…
783: 2015/10/24(土) 17:29:43.85 ID:uZVrHC7j.net
>>686
魚を買う店がいつも一緒なら替えてみるというのも手だと思うよ
魚を買う店がいつも一緒なら替えてみるというのも手だと思うよ
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/akb/1445695862/