【ヤマトヌマエビ】ヤマトヌマエビ・・・ミナミが喰われると聞いたがヤマトも駄目か?
684: pH7.74 2015/06/22(月) 18:51:28.02 ID:NVUB1eWZ.net ミナミヌマエビと金魚を一緒に飼うとミナミヌマエビが喰われると聞いたがヤマトヌマエビも駄目か? 大きさは3センチぐらいで 686: pH7.74 2015/06/22(月) 21:42:41.10 ID:OdHQeEbH.net >>684 隠れるところがあれば食べられないけどほと […]
アクアリウム関係の良質まとめアーカイブ
684: pH7.74 2015/06/22(月) 18:51:28.02 ID:NVUB1eWZ.net ミナミヌマエビと金魚を一緒に飼うとミナミヌマエビが喰われると聞いたがヤマトヌマエビも駄目か? 大きさは3センチぐらいで 686: pH7.74 2015/06/22(月) 21:42:41.10 ID:OdHQeEbH.net >>684 隠れるところがあれば食べられないけどほと […]
524: pH7.74 2014/12/11(木) 19:21:32.82 ID:1EPQB+6u.net 俺はハイタイプのステンレスが一番いいけどな あれのロータイプが出て欲しい つーかムーンの公式動画見たらミラーすげーいらないなと思った 527: pH7.74 2014/12/11(木) 21:21:49.96 ID:9mjf0cSR6 ミラーの上面はSUS、水面は鏡面アクリル・・・使えんな・ […]
13: pH7.74 2009/01/23(金) 20:40:24 ID:JVU081VY.net みんな単独飼育?混泳してる人は何と混泳してる? 14: pH7.74 2009/01/23(金) 21:49:01 ID:QRe3bxRQ.net 今は単独飼育 買った最初はブラックアロワナと混泳 (ブラックアロワナがジャンプでガラス蓋激突脳震盪で死亡) 次はフラワーホーンと混泳(ネオケラをつまつま […]
886: pH7.74 2015/12/13(日) 01:14:53.60 ID:ciHwjOmV.net この前、クラウン二匹を含む混泳水槽の上部フィルターのコーナーカバーの中にクラウンが二匹共入ってしまって、居ないことに気が付いてコーナーカバーを取り外したら一匹が跡形もなく消えてた(;□;)!! クラウンって共食いするんだな。 887: pH7.74 2015/12/13(日) 11:11:5 […]
668: pH7.74 2016/01/11(月) 23:49:45.68 ID:vsc55CdF.net カブトエビを飼ってみたいと思うのだが 初心者の俺はエビ伝説がいいのか? 669: pH7.74 2016/01/12(火) 19:04:49.34 ID:ShxuJYqT.net 近所の田んぼから採取することができれば、それが一番いいと思います 670: pH7.74 2016/01/12( […]
991: pH7.74 2015/02/14(土) 18:39:49.23 ID:E2XRO92p.net 抱卵固体をサテライトに移すのはなんで? 993: pH7.74 2015/02/14(土) 19:53:05.59 ID:NMWds80r.net >>991 移さないよ 温度差で脱卵するよ 1000: pH7.74 2015/02/14(土) 21:42:50.11 ID:y5 […]
26: pH7.74 2015/01/11(日) 14:26:31.75 ID:S65nyIR0.net 55cmの紅尾金龍を180cm水槽で飼育してるけど、20cmの紅尾金龍を90cm水槽で 飼ってるけど将来的に2匹の混泳は可能でしょうか? 2匹だけでは小さい方が苛められそうなんで、もう一匹か2匹はアロワナ足した方が よいのかなとも思ってます。 28: pH7.74 2015/01/11(日) […]
1001: pH7.74 2015/05/31(日) 22:31:18.68 ID:pBPwPtk8.net チャームで買ったマツモは習字の筆みたいにフサフサで柔らかそうだけど 先日追加で地元のアミーゴで買ったやつは絵具筆みたいに硬そうで ゴワゴワな感じなんだけど、種類が違うのかな。 1002: pH7.74 2015/05/31(日) 22:37:26.23 ID:79RoPY3W.net 育て […]
165: pH7.74 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:5LFXcSWE.net エンゼルの稚魚が泳ぎだしたとたん半分親に食われたw 166: pH7.74 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:dqXiTu8z.net そんもんだよ 172: pH7.74 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:YTL0tiJG.net 9割り食わ […]
51: pH7.74 2015/02/23(月) 01:06:42.24 ID:7BE2v0IE.net ペルーダイヤモンドブラック一年半くらい飼ってやっと25cmに届きそうなくらいまで育ったぜ 52: pH7.74 2015/02/23(月) 10:00:44.41 ID:bWAaThvk.net 早いな何センチ水槽で飼っってるの 53: pH7.74 2015/02/23(月) 16:34:4 […]