【メダカ】メダカ・・・周りを被えばもっと色が出るのかな?
15: 2016/01/29(金) 19:37:42.21 ID:5X1nLDHu.net 綺麗に撮れたので。黒シートとかで周りを被えばもっと色が出るのかな 17: pH7.74 2016/01/29(金) 19:52:55.82 ID:gr6xcp0o.net 魔王かな? 18: pH7.74 2016/01/29(金) 21:20:58.95 ID:1NS5HhG5.net >>1 […]
アクアリウム関係の良質まとめアーカイブ
15: 2016/01/29(金) 19:37:42.21 ID:5X1nLDHu.net 綺麗に撮れたので。黒シートとかで周りを被えばもっと色が出るのかな 17: pH7.74 2016/01/29(金) 19:52:55.82 ID:gr6xcp0o.net 魔王かな? 18: pH7.74 2016/01/29(金) 21:20:58.95 ID:1NS5HhG5.net >>1 […]
47: pH7.74 2016/01/29(金) 14:54:44.37 ID:6NObUInu.net ロタラでどんな環境下でもグリーングリーンしてるのって無いの? 光ちょっと強いだけでやれ黄色だ赤だと色変わってくるの多くて困る 48: pH7.74 2016/01/29(金) 15:03:03.24 ID:aSgyVAs/.net グリーンロタラとは何だったのか 49: pH7.74 2016 […]
442: pH7.74 2014/11/29(土) 19:46:26.19 ID:HDMT3zRj.net オデッサバルブを飼ってる人いますか? 気が荒いらしいですが、どの程度凶暴ですか? ローチや小型プレコを つついてイジメたりしませんか? 443: pH7.74 2014/11/29(土) 20:02:07.95 ID:Rp9Rseio.net >>442 何年か前に飼ってたな 鯉 […]
171: pH7.74 2014/04/22(火) 23:32:21.12 ID:3hznShVB.net みんな、エサ何あげてる?特にブリジッタエとかの超小型種。 175: pH7.74 2014/04/23(水) 07:42:49.56 ID:NgTefMis.net >>171 あの…ダイソーの餌…なんすけどwwww 177: pH7.74 2014/04/23(水) 20:26 […]
38: pH7.74 2009/07/20(月) 16:39:22 ID:1pb9s1Y3.net このごろの鯉雑誌は外国のことばかりだよ、情けない 39: pH7.74 2009/07/20(月) 18:12:56 ID:4hEVWAfZ.net >>38 あくまでも商業誌、 クライアント(広告主)のペースに乗っかってるだけ。 大手鯉屋の商売稼ぎの比重が海外になっちゃってるから仕方が […]
276: pH7.74 2016/02/01(月) 17:02:40.32 ID:hbKGWFMP.net ポツポツ死んでたの止まったみたい 277: pH7.74 2016/02/01(月) 17:42:50.68 ID:oRiTi64y.net どうやって治まったの? 278: pH7.74 2016/02/01(月) 18:15:26.39 ID:mEgexrml.net 一匹もいなくなった […]
105: pH7.74 2015/03/18(水) 20:03:12.76 ID:rXsrSGnL.net 流木って業者から買うの? 上流で大量に採取して店先に積んで売れば売り上げの助けになりそう 田舎に行ったついでに河原散歩したら棒状の流木が無数に転がってた 109: pH7.74 2015/03/18(水) 21:35:14.23 ID:u0Vktt3l.net >>105 業者か […]
125: pH7.74 2015/03/22(日) 11:23:09.15 ID:8uYIx/vK.net 最近大型魚扱う種類が少なくなってる気がするんだけど気のせい? やっぱり飼うための設備整えるの大変だしあんまり売れないからなのかなぁ… 126: pH7.74 2015/03/22(日) 16:21:32.07 ID:EBeAOatT.net >>125 当たり前じゃん この国土が […]
843: pH7.74 2015/01/10(土) 10:04:00.99 ID:hJenxBjS.net えさ用ドジョウが売ってたけど、観賞用としては育たないのか? 846: pH7.74 2015/01/10(土) 11:07:29.28 ID:pFDUyCvS.net >>843 あまり過密じゃなく生け簀で売られてるので元気な奴なら大丈夫じゃない? 少ない水でビニール袋にぎっちぎ […]
590: pH7.74 2015/10/31(土) 07:49:35.31 ID:ScR2ZO9y.net 前に このレインボーアップしたんだけど、最近青がめっきり濁ってきて黒ずんできた。 背鰭は赤くなってきて体全体が茶色くなる感じ。 とうとうきたか・・・ やっぱり青のままで飼うのは無理なんかなぁ。 592: pH7.74 2015/10/31(土) 11:55:20.78 ID:lYVWzmwl […]