淡水雑談

204/365ページ

【オトシンクルス】種類によって最大サイズが3cmから6cmと違いが!?

503: 2016/12/14(水) 01:38:24.16 ID:SUWn7PtG 並一匹飼ったので明日着でオトシン来るっす。 504: 2016/12/14(水) 19:07:38.26 ID:SUWn7PtG 5センチくらいの馬鹿デカいの来た・・・2.5㎝くらいの奴の相棒で買ったのに。 505: 2016/12/15(木) 07:30:05.26 ID:Xgd3Krdj お店さん一番大きくて […]

【ベタ】先輩たちはどんな水槽使ってるの?

488: 2016/12/01(木) 22:23:19.39 ID:FKwlM/On ベタに手出そうと思ってるんだけど300×100×250の水槽じゃ奥行きがもう少し欲しいかな? ここの先輩たちはどんな水槽使ってるのか教えてくだはい 489: 2016/12/01(木) 22:48:34.68 ID:4H6kMOZK うちは横25奥行15高さ22だけど20cmキューブの方が使いやすい気がする 49 […]

【水草】栄養系ソイル!初期から水草たっぷり?水質安定してから?どっちがいいの

499: 2016/10/31(月) 22:13:37.83 ID:qsT7630O 水草水槽立ち上げで栄養系ソイル使ったら初期から水草(有茎等成長早めのもの)たっぷりで始めた方がいいのか、水質安定してから植栽した方がいいのかオススメあります? どちらも初期はガンガン水換え行います 502: 2016/11/01(火) 00:12:12.38 ID:54ABoyNu >>499 マツモ […]

【水草】レインキーに生えてるもじゃもじゃは黒ひげ?

511: 2016/11/01(火) 09:42:47.65 ID:85wLF/7Q このレインキーに生えてるもじゃもじゃは黒ひげですか? 512: 2016/11/01(火) 09:47:51.80 ID:Juw4zGfN >>508-510 ありがとう! 特定できて助かった 活着しないのか… ソイルなんてないぜ! 流木に差し込んである奴は、ゆっくり伸びてるから、土でなくても栄養は吸 […]

【アクアリウム】これって上部フィルターに乗せといたら育つかな?

270: 2016/12/15(木) 14:33:42.01 ID:+7kRs+EI さっき初めて豆苗買ってきて食べてみたんだけど、これって上部フィルターに乗せといたら育つかな。 やっぱり、ちゃんとトレーとかに水張ってやらないと腐ったりしちゃうのかな? 272: 2016/12/15(木) 15:31:56.79 ID:L0eXWZwC >>270 育つと思うけど雑菌が心配だな 上部フ […]

【金魚】赤が大分オレンジになってしまった!もう赤に復活しない?

161: 2016/12/15(木) 22:05:45.06 ID:oaqDvUwo うちの更紗琉金の赤が大分オレンジになってしまったんだが、これってもう赤に復活しない? 162: 2016/12/16(金) 07:47:16.43 ID:SseFzu22 うちの丹頂も頭の赤いの無くなっちゃったけど退色したのは戻らないらしい 164: 2016/12/16(金) 10:10:52.66 ID:Rg […]

【水草】葉の形状はもともと水上葉!?なにか間違えてますかね?

520: 2016/11/01(火) 20:38:27.62 ID:oIN80N5k 水上葉で質問させて下さい ガラス容器と水草一番サンドのサランラップ蓋でミスト式1ヶ月目ぐらいで照明はヴォルテスをなるべく下げて7時間点灯。元肥としてイニ棒。水分が飛んできたなと思ったら水をスプレーしてます。 ショートヘアー、ミクロソリウム、南米ウィローモス、ワインレッドロベリアとかは水上でまあ元気なんだけどグリー […]

【レッドビーシュリンプ】ヤフオクで買う人って売ろうって思ってる人しかいない?

518: 2016/11/25(金) 23:11:24.22 ID:8oItkzv90 あのー、ヤフオクで買う人ってほとんどブリーダーか、今から始めてオクで売ろうって思ってる人しかいない気がするのは僕だけですか?? 519: 2016/11/25(金) 23:24:50.33 ID:tYuDoCm40 はいそうです 520: 2016/11/25(金) 23:29:25.08 ID:n0rhUXQ […]

1 204 365