淡水雑談

200/365ページ

【水草】ボルビティスの水上化ってどうやるのが確実?

356: 2016/10/20(木) 11:03:20.17 ID:Ef46dW+O ボルビティスの水上化ってどうやるのが確実? どこ探しても書いてないんだよね… 358: 2016/10/20(木) 11:44:57.01 ID:WyCXHIUQ >>356 水槽に立てかけた流木にボルビを水面近くにくくりつけとけば水上葉出てくる ハダニとか沸くから時々水没させて洗ってやらんと 部屋の […]

【ベタ】糞をせず、ずっと便秘!何か知恵はありませんか?

312: 2016/11/21(月) 13:47:49.27 ID:7FSEdykj 誰か知恵を貸してください ベタが糞をせず、ずっと便秘です お腹もふくれています もともとフレアリングしてくれない子で、鏡をみせても微動だにせず、 ココア玉をつくっても食べる前に沈んで食べてくれません もともと食べるのも下手で、顔付近に落としたり、餌をつついて場所を教えてあげてなんとか見つけてるくらいなので、時間が […]

【水草】水槽の遮光してる人、どんな風にしてますか?

360: 2016/10/20(木) 14:27:25.07 ID:dqdq5Vjr 水槽の遮光してる人、どんな風にしてますか? 上以外は、黒の塩ビシートを水槽のサイズに合わせて切って貼り付けてるが、 上だけは上手くいかん。 上からガバっと覆うような風呂敷みたいなもんないかなぁ。(そこそこ通気もあるもので) 361: 2016/10/20(木) 15:55:13.66 ID:09znbUls &g […]

【オトシンクルス】外掛けのろ材洗ったら大丈夫か?ってぐらい水槽濁った

437: 2016/12/02(金) 06:21:23.45 ID:v0AHMZeH ろ材は水槽で洗えって聞いたから、外掛けのろ材洗ったら、大丈夫か?ってぐらい水槽濁った…。 ちと不安だったけど何ともなかった。それどころか、オトシンだけはやたらテンション上がってて、たぶんあのゴミ食ってたぽい。あれも茶苔みたいなもんなんやろか。 439: 2016/12/02(金) 10:47:28.30 ID:k […]

【アカヒレ】パイロットとして入れたけど少し愛着がでてきた

38: 2016/11/08(火) 22:15:45.13 ID:hF03Cy+6 4匹いて、デカイのと小さいのがいるけど全く喧嘩しないで4匹仲良く群れてるのがすごいと思った 餌のときも平和だし、パイロットとして入れたけど少し愛着がでてきた 39: 2016/11/08(火) 22:30:10.71 ID:DMJ15kzx >>38 ♀3♂1かな?平和で羨ましい うちもーーーっとマツモ […]

【金魚】マンションで金魚禁止とか初めて知った

987: 2016/12/03(土) 00:10:28.10 ID:nfZMiNDZ マンションで金魚禁止とか初めて知ったw 990: 2016/12/03(土) 02:07:20.16 ID:sB+7YpLI >>987 ペット禁止とうたっていれば厳密には小鳥だろうが金魚だろうが駄目 実際は部屋の中で鑑賞魚を飼っていても迷惑も無くて誰も気付かないから構わないだけ ベランダで飼うと外か […]

【グラミー】ハニードワーフほとんど餌食わない!何やったらいいんだこれ?

637: 2016/11/24(木) 17:00:24.80 ID:cnt5Tvke ハニードワーフきたけどほとんど餌食わないわ 何やったらいいんだこれ? 638: 2016/11/24(木) 17:20:18.03 ID:rdSozDAn クリーン赤虫 639: 2016/11/24(木) 19:34:57.17 ID:i5BNsAR2 冷凍赤虫やるか一匹で飼ってるなら二匹目追加 640: 20 […]

【金魚】背鰭を閉じて底の方でじっとしている!寒くなってきたから?

22: 2016/12/05(月) 19:27:45.82 ID:mbTv+6P4 金魚が背鰭を閉じて底の方でじっとしている事が多いんですが、寒くなってきたからでしょうか? ここ最近は糞も白かったので餌の量を減らして様子を見始めたところなんですが・・・ 25: 2016/12/06(火) 09:51:51.19 ID:qGuDj6L1 >>22 同じく底でじっとしている。 背びれは閉じ […]

1 200 365