淡水雑談

191/365ページ

【オスカー】えぐるような危険な場所ってありますか?

217: 2016/11/15(火) 17:41:57.10 ID:m8gVK9WU0 学校から帰ってきたらまたオスカーの頭が思いっきりえぐられてたんだけどこの水槽にえぐるような危険な場所ってありますかね? 218: 2016/11/15(火) 17:43:18.60 ID:P17C05iNr >>217 フィッシュレットのぶくぶくの出口に頭突っ込んだとか 220: 2016/11/1 […]

【ベタ】変わった色のトラディショナルが欲しいけどなかなか見つからない

663: 2016/10/25(火) 16:30:53.80 ID:qlSNN5xr 変わった色のトラディショナルが欲しいけどなかなか好みの個体が見つからない トラベタが充実してる店ないかなー 664: 2016/10/25(火) 16:42:43.60 ID:V4v9QaBb >>663 ホムセンがわりと充実してる。 665: 2016/10/25(火) 17:00:36.10 ID […]

【水草】色も青々とした緑だったのが薄くなって死にかけみたいな状態!戻るかな?

202: 2016/10/14(金) 19:17:23.21 ID:JhJouVO5 昨日キューバパールグラスの水上栽培始めたって書き込んだ者だけど、 鉢植えにラップかぶせて窓際置いてて、昼過ぎくらいに様子みたらしおれてベタっとしてて、色も青々とした緑だったのが薄くなって死にかけみたいな状態になってたんだけど、ここから戻るかな? 水少なすぎ&今日は暑かったんだと思ってビッタビタになるまで水足して、 […]

【レッドビーシュリンプ】レッドチェリーも増やせない俺にビーは無理だよな?

151: 2016/10/26(水) 17:16:25.14 ID:UHbHhtlR0 レッドチェリーも増やせない俺にビーは無理だよな? 163: 2016/10/27(木) 12:13:46.65 ID:sGSjgw1r0 >>151 観賞用のレッチェリは雌の色が薄いから問屋がわざと仕入れない事もあるので繁殖はビーより難しい事もあるよ まあビーも雌がいないと増えないけど 164: 2 […]

【ベタ】一緒にしてみたらケンカせんとずっとイチャイチャ

683: 2016/10/26(水) 18:12:53.17 ID:mA8PcOhC デカい方がオスで小さい方がメス なんでケンカせんのやろか ためしに一緒にしてみたらケンカせんとずっとイチャイチャしてて、結局そのまま混泳させてる 684: 2016/10/26(水) 18:27:59.96 ID:FGK9mfN0 >>683 くっそかわええ 浦山 685: 2016/10/26(水) […]

【メダカ】室内飼育の水草メイン!冬眠とりあげで酷な環境なのかな?

466: 2016/11/03(木) 22:45:09.01 ID:oNjYr3Iw 外メダカはもうずっとかってて ホッちらかしでもダイジョブなのは経験で解るんだけど この度始めて室内で飼ってみた。 水草メインで25度ヒーター付いてる状態、 今3匹いて夏場と同じように泳ぎ回ってるけど、 これってメダカ的には冬眠とりあげで酷な環境なのかな? 467: 2016/11/03(木) 22:47:25.7 […]

【アクアリウム】B品をネット販売用に安く卸してるのかな

173: 2016/11/13(日) 12:06:31.74 ID:fh9VY6gw0 初めてネットで水槽を買ったけど正面に傷があって返品交換しようと思ったらシリコン接着時にシリコンが糸引いたやつだった 初のレグラスだったが全体的にシリコン下手すぎ それともB品をネット販売用に安く卸してるのかな 174: 2016/11/13(日) 12:12:37.06 ID:vuNwA6EC0 >> […]

1 191 365