【アクアリウム】専用ろ材の活性炭は除去できる?
743: 2016/10/25(火) 23:21:41.14 ID:TSC5IAux ロカボーイパワーアップパイプ GEXが公式で出してる検証動画見たら恐ろしく吸引力上がるんだな 形が好きなのでロカボーイS買おうと思ってるのですが専用ろ材の活性炭は除去できる? ロカボーイコンパクトのろ材はカッターやハサミで軽く切り込み入れるだけで活性炭が簡単に取り出せたのでSの方も同じく取り出せるか気になってます […]
アクアリウム関係の良質まとめアーカイブ
743: 2016/10/25(火) 23:21:41.14 ID:TSC5IAux ロカボーイパワーアップパイプ GEXが公式で出してる検証動画見たら恐ろしく吸引力上がるんだな 形が好きなのでロカボーイS買おうと思ってるのですが専用ろ材の活性炭は除去できる? ロカボーイコンパクトのろ材はカッターやハサミで軽く切り込み入れるだけで活性炭が簡単に取り出せたのでSの方も同じく取り出せるか気になってます […]
109: 2016/10/25(火) 21:10:36.65 ID:rXZXWeDj 熱帯魚はメダカ飼育とぜんぜん違う分野に思える 何故か熱帯魚は飽きてしまったよ 繁殖も楽しめない温度調整だ適温だの カダヤシ目だのエピプラティス属クラウンキリーだのそりゃ見た目おもしろいが うまく言えないがなんか違うんだよなあ 120: 2016/10/26(水) 08:01:39.39 ID:qPH4OV5J & […]
59: 2016/10/17(月) 08:09:05.90 ID:pFKu0/DF どうもレッチェリがポツポツ落ちるんたが理由が分からない アンモニア、亜硝酸は0、硝酸塩は少し、pHはほぼ若干アルカリ寄り、換水は週に1回10リットル テトラなど小型魚が30弱、小型の底物が6 ほぼ同条件の水槽2のミナミは落ちないんだが何か理由ありそうかな 60: 2016/10/17(月) 10:42:29.04 […]
163: 2016/10/22(土) 17:52:35.42 ID:M/hMzE3k 金魚の水槽に入れる水草って結局何が一番いいの? 食われないからいいけどかと思ってアヌビアヌスナナを入れていたら葉がコケだらけになって汚くなったから捨てたよ。 189: 2016/10/23(日) 20:48:31.01 ID:+CQYyegJ >>163 コケが出るでないは別問題で。。 でも綺麗に維持 […]
98: 2016/10/22(土) 20:31:41.61 ID:gW5ph/uW ダイソーにこういうのがありまして ひっくり返すとこうなってて 高い方に穴開けてGEXのコーナーフィルターを無理やり接続して低い方にダイソーのろ材詰めまして ノーブランドのウールマット引くと 上部濾過付きミニ隔離水槽ができた なんか知らんが爆笑しながら作った 99: 2016/10/22(土) 20:37:51.93 […]
532: 2016/10/20(木) 01:28:25.69 ID:YJ4J3adb 誰か経験者がいれば教えて欲しいんだけど 今GHDの成魚が3匹いるんだけど そこに幼魚2匹ぐらい入れたらいじめられるかな サイズが違うといじめると聞いたことがあるもんだから 534: 2016/10/20(木) 13:12:36.79 ID:g6f9yUuf >>532 うちはゴールデンハニードワーフグ […]
201: 2016/10/07(金) 16:22:30.99 ID:npV8GYfn コリメインの60規格水槽でここ最近底床を大磯から田砂に変更したせいかパンダが2匹落ちて絶好調だった青コリとステルバイも見た目は普通だけど体を底床に擦り付ける動作を頻繁にする様になってしまいました。。 数匹隔離では済みそうもなく、その他のコリも全体的に明らか不調そうだったのでやむを得ず本水槽にグリーンfゴールドぶっ […]
89: 2016/10/21(金) 09:46:56.12 ID:pSB4ZUfiM レッドビー始めようか検討してるんですけど、 今の時期の寒暖差とかたまに日中気温が上がったりしただけで死ぬんですけ? 90: 2016/10/21(金) 10:25:04.75 ID:WnjsZye3d >>89 そんな事もわからんのけ? 91: 2016/10/21(金) 11:41:05.48 ID […]
291: 2016/10/11(火) 22:37:46.15 ID:9rFtTE3y 先週、ベタを1匹亡くしてしまった者だけど、また別の子が同じように突然元気がなくなった。 昨日までいつも通りご飯も食べてたのに… とりあえず塩浴させてるけど、原因不明でどうしたらいいか分からない… 330: 2016/10/13(木) 11:19:04.85 ID:3/iFjTHt 最近ベタデビューしました。可愛い […]
185: 2016/10/17(月) 06:29:04.33 ID:Ceu5J9HJ 20cmキューブでスポンジフィルターをf1のポンプで稼働させたいのですがオススメ教えてください 186: 2016/10/17(月) 19:53:37.89 ID:Gd4vm5C6 T字一個足してトリプルブリラント作った。 187: 2016/10/18(火) 22:17:25.93 ID:l/e+Ol7s 底面 […]