淡水雑談

157/365ページ

【ビオトープ】・・・カメラ監視カメラ置いたら荒らしてる奴らが!!

575: 2016/08/19(金) 09:35:50.20 ID:EOQ6H5bo うちも玄関脇のメダカが減るからカメラ監視カメラ置いたら荒らしてる奴らがいろいろ撮れたよ 猫だけじゃなくハクビシン、タヌキ、アナグマ、アライグマ… 埼玉とはいえ23区隣接の市なんですけど… ともかく一番ガツガツやってたのはアライグマのペアだったな 585: 2016/08/19(金) 21:54:18.77 ID: […]

【プレコ】・・・90規格でオスカー1匹と混泳は可能ですか?

308: 2016/08/22(月) 23:05:58.14 ID:MvRrbPKN 90規格でオスカー1匹と混泳は可能ですか? それと流木は必須なのでしょうか? できれば流木はは入れたくないです 309: 2016/08/22(月) 23:38:57.99 ID:J3YuOYEZ >>308 できるよー、15センチくらいサイズがあれば、うちやってるし 流木はなくてもええよ、タブレット […]

【レッドビーシュリンプ】・・・初心者だからまだ手を出す勇気ない!

144: 2016/08/21(日) 20:06:10.51 ID:+UIWNoYi0 レッドビーシュリンプ飼いたいけど、アクアリウム自体初心者だからまだ手を出す勇気ない。(´・ω・`) まずはミナミヌマエビちゃんから始めようと思う。 145: 2016/08/21(日) 20:12:12.27 ID:yHfAOiQqr >>144 それは良い判断だと思う 146: 2016/08/2 […]

【ミスト式水槽】・・・園芸用の液肥薄めて霧吹きしたらだいぶ早く小さい葉が!?

155: 2016/07/21(木) 07:04:11.53 ID:Jbp1jNAc テトラの17センチキューブ水槽にキューバパールセットして一週間だぜ 園芸用の液肥薄めて霧吹きしたらだいぶ早く小さい葉が 問題は雨垂れから持ってきた石 洗って焚き火にInしたけどもう苔らしきものが 156: 2016/07/28(木) 08:44:28.48 ID:WZ+/kMvL 液肥の霧吹きはアカン 157: […]

【貝類】・・・キラースネールを導入した!まったく駆除してくれない

861: 2016/08/16(火) 21:17:01.04 ID:DvoSrR9z スネールとラムズがホテイアオイをサラダのようにムシャムシャ食ってやがる。 おまけにスネールはゼリー状の卵までびっちり産み付けやがるからなあ。 キラースネールを導入したもののまったく駆除してくれない。生きてるのか死んでるのか わからないくらい動かないし。 862: 2016/08/16(火) 22:56:26.46 […]

【金魚】・・・生餌用ならともかく観賞用ならそこまでコスパ考える必要ない!?

623: 2016/08/14(日) 01:56:03.63 ID:n/av5uw2 生餌用ならともかく観賞用ならそこまでコスパ考える必要ないと思うけどなぁ 池に100匹とか飼ってるならともかく 624: 2016/08/14(日) 12:05:07.90 ID:UBl7oVGl 池じゃなくても繁殖させれば水槽でも合計100匹以上飼ってるのは多いよ 効果が不明なのに、高価な餌やる必要性無いし 62 […]

【コリドラス】・・・1年半ぶりに見た青コリが超巨大化!

586: 2016/08/19(金) 22:23:24.67 ID:/DuNrWdB 120Lプラ船の濃い青水が突然透明化w 1年半ぶりに見た青コリが超巨大化しててワロタw 5匹くらいアミーゴで買ってきて導入してたんだが4匹はお亡くなりになった模様(‘A`) 強いと言われる青コリだがその中でも本当に強い個体しか年単位じゃ生きてくれないよね。 594: 2016/08/20(土) 12: […]

【金魚】・・・祭りで黒出目金を掬った!和金と小赤の水槽へ混泳まずいかな?

38: pH7.74 2016/08/22(月) 07:27:45.77 ID:Kqbz21eZ 昨日子供が祭りで黒出目金を掬った 尾びれまで入れて4~5cmのを2匹、一週間バケツの塩水エアレで生き延びたら水槽に移すつもりだけど混泳まずいかな? 今の水槽に元からいる4匹は和金で7~8cm3匹と3cmの小赤1匹 先週追加した小赤に対してはイジメらしきことは何もしてないから大丈夫な気がするんだけど注意 […]

1 157 365