【スカーレットジェム】・・・やっぱワイルドだからかねぇ?縄張り意識強めだ!
506: 2016/07/13(水) 00:06:23.78 ID:mNKbjEVS 最近タイガーダリオ飼ったが こいつらジェムと違ってびびりかつ縄張り意識強めだな やっぱワイルドだからかねぇ 507: 2016/07/13(水) 23:24:41.21 ID:EP76jagt >>506 タイガーはなぁ、名前のとおり結構攻撃的だよな。 一回り大きいバジスにも果敢に攻撃するし。 俺はジ […]
アクアリウム関係の良質まとめアーカイブ
506: 2016/07/13(水) 00:06:23.78 ID:mNKbjEVS 最近タイガーダリオ飼ったが こいつらジェムと違ってびびりかつ縄張り意識強めだな やっぱワイルドだからかねぇ 507: 2016/07/13(水) 23:24:41.21 ID:EP76jagt >>506 タイガーはなぁ、名前のとおり結構攻撃的だよな。 一回り大きいバジスにも果敢に攻撃するし。 俺はジ […]
51: 2016/07/16(土) 06:31:29.15 ID:ZhYkFiIQp ガーと一緒にポリプ飼ってる人に聞きたいんですが、 ガーもポリプも40センチに近づいてきたからエサ制限しようと思ってるんだけど 腹減りすぎて共食い、攻撃しないかな? 52: 2016/07/16(土) 11:57:32.34 ID:bWnxfQxF0 >>51 ガーは大丈夫だと思う。 ポリプ同士は共食い […]
161: 2016/08/04(木) 21:54:53.26 ID:3zLYv97Ud みんな水槽の下に何ひいてる?? やたら安かった水槽マットひいてたんだけど、劣化してきた感があるからオススメあったらそれに換えようとおもって 184: 2016/08/05(金) 03:13:37.04 ID:hOtFnB98d >>161 発泡性のウレタンやゴム素材のシートが売っているからそれをカッ […]
509: 2016/07/27(水) 22:47:04.05 ID:BBZad+RY0 メダカだと俺も90スリムのほうがいいと思うが メダカをスタート地点に他の魚や熱帯魚にも手を出すかもしれないなら60ワイドのほうがおすすめ もしくは置けるスペースを2~3分割位したサイズの小型水槽を並べるのも繁殖とか楽しめそう 511: 2016/07/28(木) 00:45:47.96 ID:figBdxYQ0 […]
142: 2016/07/10(日) 14:45:01.42 ID:fx2AXVhv ペアで買ってきたアガシジィなんだけどこれってメスですか オスに向かって激しくフィンスプしてるしちっさいオスなんじゃないかと不安になって アピストは初めてなもので教えて下さい 144: 2016/07/23(土) 13:02:32.09 ID:4Rr2Qhju >>142 片桐はいり 145: 2016 […]
8: 2016/07/30(土) 21:54:47.29 ID:0wDwDtKR 本業としてディスカスを養殖して、品種改良しているペナンの人たちって、 日本人のディスカス屋より優秀なんじゃね。勤勉さとか遺伝に関する知識の多さとか。 10: 2016/07/31(日) 06:41:27.09 ID:dQwUUtya >>8 日本の錦鯉養殖のプロたちと ドイツで情報がない地元客騙して高値で […]
46: 2016/07/26(火) 12:15:29.69 ID:JiAikCPa 皆さんは水換えとは別に糞の掃除は何日おきくらいにやってますか? うちは小赤が一匹なんだけどベアタンクなので一日でも結構糞が目立ちます。 小赤一匹でこれなら複数匹飼われてる方は相当な量になるかと気になったもので。 48: 2016/07/26(火) 12:26:47.39 ID:UsuHirZF >>46 […]
23: 2016/08/05(金) 04:11:47.66 ID:uFPfKROb アジア飼ってる人にしたら、シルバーやブラックは雑魚扱いなの? 24: 2016/08/05(金) 05:03:33.75 ID:wLGSQFPK そうなるよね なんのアロワナ飼ってるん?って言ってシルバーって言った時のあの感じ….. 個人的に安いけどノーザンとかグリーンが好み 25: 2016/08/0 […]
396: 2016/08/07(日) 22:38:29.31 ID:5Yh6wo29 白点病の治療で30℃維持してる時ってやっぱり頻繁に換水するべき? 397: 2016/08/08(月) 08:13:50.64 ID:lFFaW4vW >>396 治療時は毎日全換水するのが基本 398: 2016/08/08(月) 09:11:53.09 ID:DDZyKQ4J >>39 […]
580: 2016/07/11(月) 20:24:19.98 ID:PzRyA3dd ペンシルが喧嘩して鱗が剥がれかかってるのかと思って放置してたんだけど よく見ると鱗じゃなく線虫が寄生してるみたい… 線虫を殺すにはどんな薬が効きますか?調べてみたんだけどこれといった情報がなく困っております 581: 2016/07/13(水) 02:20:51.19 ID:0aI6iign >>58 […]