淡水雑談

145/365ページ

【ポリプテルス】・・・沖縄って池でポリプテルス飼えるのか?

168: 2016/07/27(水) 14:59:03.92 ID:ELCo9gFKr ごめんなさい。聞いてよろしい? セネガルや小型タイプ。ポリ船を横に6つくらい繋げた表面積の広いもの。大磯砂で水草(浮くタイプ、ウィローモス)。換水はこまめに。ソーラーポンプなども使うつもりです。気温は沖縄なので基本暖かいです。無理でしょか。無理なら普通に水槽で飼おうと思ってます。 175: 2016/07/27 […]

【ミナミヌマエビ】・・・何か他に効率の良い糞掃除ってないかな?

115: 2016/07/15(金) 17:10:08.42 ID:yKcd8TEo ダイソーのプラケにソイルを1~2センチ敷いて、投げ込み式のロカボで濾過してるんだけど、 最近ミズミミズがプラケの壁面を這うことが多くなってきた。 やっぱり糞が底に溜まってミズミミズが繁殖してるんだよな? たまにスポイトで糞掃除をするけど、それじゃ追い付かないみたいだ。 プロホースだとプラケには大きい気がするし、何 […]

【メダカ】・・・基本的にみんなメダカだけで飼ってるの?

609: 2016/07/26(火) 01:11:54.35 ID:QOI3BxCN メダカ好きの人達は基本的にみんなメダカだけで飼ってるの? ランプアイとかも単体だと水草にはえるが カージナルテトラが横に居たら美しさ分からなくなっちゃうし ミユキメダカも単体ならめっちゃ美しいのは分かるけど 他と一緒だと地味な部類になるから気になった 616: 2016/07/26(火) 09:40:56.13 […]

【レッドビーシュリンプ】・・・ただパイロットのハナビが稚エビ食い散らさんか怖い!

452: 2016/07/28(木) 23:05:09.96 ID:ZfRdWFId0 下手スレにさっき上げたけどワイはこれにレッドビー入れようと今思ってるんやが ただパイロットのハナビが稚エビ食い散らさんか怖いんやけど 453: 2016/07/28(木) 23:07:11.86 ID:nGSDBbPn0 >>452 これで何処が下手なんやふざけんな 457: 2016/07/28( […]

【クーリーローチ】・・・つまようじ(購入時)からうどんくらいにレベルアップwww

483: 2016/06/28(火) 20:58:46.32 ID:n8E0zGMD うちのクーリーちゃん 仲良しでしょ( *¯ ꒳¯*) 484: 2016/06/29(水) 17:57:53.26 ID:28yhG/ij すげぇ柄 485: 2016/07/15(金) 18:03:03.89 ID:ypWZ1ZCV クーリースレ寂しそうなので画像貼っていくよ つまようじ(購入時)からうどんくら […]

【水草】・・・ロタラ系をやるには何のソイルが一番おすすめですか?

325: 2016/07/29(金) 09:12:45.90 ID:9xC+dCNV ロタラ系をやるには何が一番おすすめですか? 一番サンドは窒素が少なくてロタラが育たないっていう話を聞いたんですが、どうでしょう? 326: 2016/07/29(金) 10:04:29.91 ID:RelOv6/0 >>325 水草一番でよく育ってるよ もうすぐ1年経過するからさすがに液肥は添加してる […]

1 145 365