6: pH7.74 2016/04/16(土) 11:30:31.56 ID:FvHjl1VM.net http://blog.livedoor.jp/grid1128/archives/2424053.html 白銀騎士血統を買った人のブログ これはメシウマを通り越してまじでかわいそう 8: pH7.74 2016/04/16(土) 13:29:47.11 ID:ja2QskCC.net > […]
134: pH7.74 2016/06/20(月) 22:58:39.61 ID:BhtY66xR 急にギューン近づいて来きたwこちら横浜です 極って店が気になってるけど、どうかな? 代官山から渋谷に歩く途中で寄ろうと思うんだけど、 最近はそっち行く機会が無いんだよね 136: pH7.74 2016/06/20(月) 23:36:00.97 ID:6K8nyt9M >>134 フラン […]
31: pH7.74 2016/04/22(金) 18:33:57.77 ID:Yp8s8M8y 発酵式はコントロールが難しいから自分の思い通りの細かい気泡が出た時は達成感ハンパない 32: pH7.74 2016/04/22(金) 18:50:50.90 ID:3hmEEVuy >>31 一発目でベストな気泡が出ることは少ないな うちだとこの季節はだいたい2日目からめっちゃ細かい気泡 […]
230: pH7.74 (ワッチョイ c742-OoOA) 2016/05/01(日) 14:39:16.95 ID:bU1pHHa20 睡蓮の葉や蓮の茎にアブラムシがびっしりなんだが、いったいどこから湧いてくるんだろ? ま、メダカの餌にしてるからいいけど 233: pH7.74 (ワッチョイ c3e2-JnPK) 2016/05/01(日) 21:14:26.80 ID:mMbRhgWw0 &g […]
568: pH7.74 2016/06/21(火) 12:38:43.16 ID:Dz5qXNDX アメリカザリガニは生まれて1年間でどれ位の大きさになりますか? 571: pH7.74 2016/06/21(火) 16:56:35.44 ID:lVeX4NCY >>568 13cm前後 572: pH7.74 2016/06/21(火) 18:09:11.26 ID:+6Itprws […]
262: pH7.74 2016/06/18(土) 17:13:08.94 ID:MATGU88z 中型グラミーはあんまり人気ないのかな? パール大好きだよパール。オレンジとエメラルドグリーンにキラキラ輝いて、人懐っこくて。なんとなく飼い始めたけど、こんな素晴らしい魚だと思わなかった。 263: pH7.74 2016/06/18(土) 17:48:48.41 ID:a3epPIJ9 >&g […]
1: pH7.74 2016/05/22(日) 16:49:53.71 ID:oog7QZ8K 繁殖までもっていけるでしょうか? 2: pH7.74 2016/05/22(日) 18:51:15.84 ID:y4RqfEHV アンコウで淡水いるんだ知らなかった 底砂這いずり回る姿をみたい 3: pH7.74 2016/05/23(月) 03:16:59.30 ID:sdVZqVCY 結構立派な背ビ […]
594: pH7.74 2016/06/23(木) 13:24:49.25 ID:u4GdwIoY 水作のカメザリガニの消臭&吸着サンドなるものを使用している方が居たらお伺いしたいのですが ヒカリとかキョーリンとかのザリガニの餌って粒が小さいので上述した砂の隙間に落ちて食べられなくなる なんてことはありませんか? 598: pH7.74 2016/06/23(木) 19:37:35.63 ID:8 […]
68: pH7.74 2016/05/30(月) 12:12:08.19 ID:5CSCzZRC 60が空きそうでアピストが気になってきました 大阪兵庫辺りでいい店はありますか、やっぱりハナトミですか 入荷が限られていて高い印象がありますが買い方はどうですか、相場はどんなものですか 勝手ですが寸詰まりのラムはもうひとつ好きじゃない、カカトゥオイデスが気になります ググれと書かれそうですが、ダメもと […]
242: pH7.74 2016/06/13(月) 19:07:51.66 ID:K9bDXuw2 チョコグラ混泳基本無しであるとしても上にもあるリコリスとかになるんかな この間のチョコグラ、リコリスの画像上げてた人の飼育環境知りたいです 248: 210 2016/06/14(火) 00:14:08.39 ID:+6EK3zLq >>242 90スリム水槽に濾過はWブリラントスーパー […]