淡水雑談

101/365ページ

【巻貝】巻貝・・・水草買いまくってればいつかは出会えるのか?

90: pH7.74 2016/03/11(金) 17:44:27.03 ID:EhaueRbk.net オリイレはちょっとかっこいいよね 実はサカマキガイ科じゃないのも含め 実物に出会ったことないんだが水草買いまくってればいつかは出会えるのか? 91: pH7.74 2016/03/11(金) 21:46:02.63 ID:hI9ODAwG.net うちの場合はオリイレサカマキがいる水槽から分け […]

【金魚】金魚・・・元気で生きれば10年位はこのまんまですよね?

73: pH7.74 2016/03/11(金) 18:21:56.92 ID:b8CvK1Y0.net あのさ、今室内の金魚水槽が3つあるのですが、生体が★にならないと追加購入は出来ないんだよね。 30㎝Cにはピンポン2匹。60㎝①にはセイブンギョとオランダ。60㎝②には丹頂ら5匹。計9匹。 元気で生きれば10年位はこのまんまですよね?  なんか欲しいんですよね。そうなると、60cm水槽を90㎝ […]

【シクリッド】シクリッド・・・バルーンはノーマル体型より気が荒い?

5: pH7.74 2016/04/10(日) 17:07:55.42 ID:WtQoGEjV.net バルーンラム買ってきたけど結構はねる? 水がボチャッていうくらいはねて蓋の隙間もビッチリ埋めてないと脱走が怖いね 6: pH7.74 2016/04/10(日) 18:16:17.97 ID:oAKqaX3r.net いやそんな飛ぶ種類じゃないぞ ラムもアピストも 7: pH7.74 2016/ […]

【ザリガニ】ザリガニ・・・ペットショップの店員に水温が15℃以下25℃以上になると死ぬって言われた!

8: pH7.74 2016/03/29(火) 20:45:59.00 ID:7fI7yzDK.net 初心者です。 ペットショップの店員に水温が15℃以下25℃以上になるとザリガニ死ぬって言われました。 いま21℃ですが危険な状態すか? 9: pH7.74 2016/03/29(火) 20:51:30.99 ID:p0acZAFa.net 何ザリガニかによります 10: pH7.74 2016/ […]

【ビオトープ】ビオトープ・・・石貝はタナゴの繁殖出来る人以外は手を出さない方がいい?

28: pH7.74 2016/04/16(土) 11:00:54.43 ID:8sz23TTy.net 水質維持のためにイシガイを入れてみたら確かに一時的に濁りは解消したけどまた濁り出したんだけどなんでだろ? 30: pH7.74 2016/04/16(土) 12:23:25.94 ID:38vS04x4.net >>28 この時期は葉っぱが茂る前なら植物プランクトンの方が勝つよ 石 […]

【ナマズ】ナマズ・・・サカサナマズやっぱ複数匹で買わないとダメ?

6: pH7.74 2014/01/20(月) 07:36:13.86 ID:KjWWXvWM.net 今日10匹買ってくる! 群泳しろよ~、群泳しろよ~。 7: pH7.74 2014/01/21(火) 21:34:01.76 ID:Z7cuj1D0.net 買って来た!群泳した!やった! 今日仕事から帰って来て水槽覗いた!全員流木の裏に隠れて一匹もいなかった…(´Д`) 12: p […]

1 101 365