全般雑談

79/170ページ

【アクアリウム】アクアリウム・・・こんなうるさいフィルターは初めてだわwwやっぱ安いのはどこのもダメ!?

210: pH7.74 2015/07/17(金) 17:00:58.54 ID:dnB3I0hR.net エーハ500は地雷だったのか。こんなうるさいフィルターは初めてだわwwやっぱ安いのはどこのもダメなんだな 212: pH7.74 2015/07/17(金) 18:13:47.84 ID:iWRGocWV.net >>210 店舗のレシートもあるなら送り返したほうがいいな 211 […]

【照明】メタハラ・・・メタハラ「ADAソーラーⅠ」異常な発熱がある!!使わないほうがいいのか??

224: pH7.74 2015/07/12(日) 01:23:43.33 ID:fi3IfFLI.net ADAのソーラー1をヤフオクで買ったんだけど、安定器に異常な発熱があるんだけどこれって使わないほうがいいのか? 1秒間くらいしか触れないくらい熱くなる。 ADAのHPにはソーラー1は電子安定器だから焼き付きなどはないって書いてある。 けど、熱すぎて自分が留守の時は発煙発火とか怖くて点けられな […]

【アクアリウム】水槽2ヶ月放置した結果

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 02:30:39.837 ID:6q3FO2nU0.net 仕事忙しすぎて30c水槽2ヶ月放置してしまってるんだけど、コリがまだ生きてて水槽内綺麗にしてほぼ全換水したらまだ育てられるかな? フィルターは底面とスポンジの併用 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 02:32:01.6 […]

【アクアリウム】生体に名前付け奴~wwwwww     わかるwww

116: pH7.74 2015/07/17(金) 14:59:11.75 ID:5cFyKhep.net 初心者なので水槽掃除しまくりでコケがほとんどない状態で ミナミ4匹石巻3匹オトシン1匹飼ってたのですが 餓死が怖くて外に捨てるような水草を入れて放置していたコケが結構あるプラケースに移しました 移す前に元からあった水を半分ぐらい捨てて水槽の水換えの時にでた汚い水をそそいでどぼんしました いち […]

【アクアリウム】アクアリウム・・・自動足し水装置のようなものが欲しいwww何かオススメがあれば教えてください!!

192: pH7.74 2015/07/21(火) 16:05:47.94 ID:qMqSyW38.net この暑い中、1週間ほど留守にしなくてはならないので 自動足し水装置のようなものが欲しいのですが 何かオススメがあれば教えてください! 194: pH7.74 2015/07/21(火) 16:27:49.93 ID:ak7ju2Cd.net >>192 サイフォン式で水が送られる […]

【アクアリウム】テトラやラスボラエスペイに合う生体おしえて下さい

229: pH7.74 2015/07/19(日) 22:06:48.02 ID:zIZV4z3E.net 水槽これから立ち上げる予定で25のキューブ水槽にテトラやエスペイ??などを入れたいと考えてるのですがエビ系のオススメとかありますか? レッドチェリーなどが候補ですけどヌマエビ系の方がいいんですかね 砂は明るい色が欲しかったのでADAの化粧砂ラプラタサンドを買いました 232: pH7.74 […]

1 79 170