【アクアリウム】最近地震多いけどさ、、、
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 21:45:13.169 ID:MnsipsFf0.net 魚の泳ぎ方、いつもと同じ? 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 21:45:59.874 ID:9vcKy4tQ0.net 異常なし 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 21:4 […]
アクアリウム関係の良質まとめアーカイブ
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 21:45:13.169 ID:MnsipsFf0.net 魚の泳ぎ方、いつもと同じ? 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 21:45:59.874 ID:9vcKy4tQ0.net 異常なし 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 21:4 […]
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 20:53:45.277 ID:o6ZggAjx0.net 建ったらアクアリウムはじめる 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 20:54:26.998 ID:WCo7gU0rp.net >>2なら>>1はアクアリウムやめる 3: 以下、\(^o^)/でVI […]
1: pH7.74 2013/03/30(土) 14:14:01.35 ID:W1ZqWhuC.net 少なくはないはず 2: pH7.74 2013/03/30(土) 15:50:00.05 ID:jieBIb19.net PCの上に置いてる ヒーター代わりになってちょうどいいよ 3: pH7.74 2013/03/30(土) 19:43:11.19 ID:clcymrEO.net CPUを水槽 […]
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 23:09:06.078 ID:sfKIJaYzr.net かわいいいい 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 23:09:35.232 ID:J1N9gm860.net 気持ち悪い 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 23:09:57.3 […]
66: pH7.74 2015/04/08(水) 08:09:48.80 ID:y6QQ1Tur.net 水作ジャンボもエイトドライブも 設置してんん年経つが、まだ掃除したことないよー コケてる。中にミナミとラムズが住んでるし もしかしてドジョウとかも出入りしてそうじゃない? エーハイムバイオフィルターは数日おきにスポンジが詰まってるんで 洗い替え必須だけど、コンセプトも掃除してないが水作は詰まっ […]
1: pH7.74 2014/01/30(木) 10:48:47.06 ID:u6neShjO.net 「安物買いの銭失い」 2: pH7.74 2014/01/30(木) 12:32:08.11 ID:0NuLf/fR.net 根暗 3: pH7.74 2014/01/30(木) 22:12:36.78 ID:I18saa0i.net エゴイスト 6: pH7.74 2014/11/24(月) […]
1: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)20:22:02 ID:avS オカンがアクアリウムしたいって騒ぐから、ペットショップ行って適当に水槽一式とグッピーとネオンテトラ買ってやったのよ自分もさっぱりわからないから初心者でも適当で大丈夫なのくださいっつって で3ヶ月くらい順調に飼ってたのよ魚も増えると困るからオスだけにしといてねって言ったのちゃんとしてくれたみたいでそれはいいんだけど […]
1: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)23:47:11 ID:xhq 知人の兄が実家を出るそうで整理の際に余った90cm水槽を一つもらったんだ照明やエアレーション、ろ過装置、冷却ファンは一緒に貰ったのが使えるみたい 興味があるから貰ったんだけど、知識が無いからどうすればいいのかわからないんだ 2: 兄◆7X9cm5YOJY 2015/04/20(月)23:48:29 ID:QlY […]
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/27(土) 19:11:04.073 ID:cKp+FI1UM.net 原型がなくなってへんな縞模様の虫みたいなのがいてて 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/27(土) 19:11:33.516 ID:K9gHN2u7K.net 飲め 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/ […]
392: pH7.74 2014/05/27(火) 22:43:01.28 ID:FuPNg6O0.net 初めてアクアに触れる者がいきなりボトルアクアってハードル高いですか? ここ2年程気にはなっているんですけど、ボトルから始めるか小型水槽から始めるか悩んでいます 経済的には余裕があり、長期外泊はほとんどありません 393: pH7.74 2014/05/27(火) 22:46:58.47 ID […]