全般雑談

142/170ページ

【アクアリウム】サーモスタットと交換用ヒーターでやってる人は少数なのかな?

341: 2016/12/09(金) 19:28:07.77 ID:poszx9Tb 今時サーモスタットと交換用ヒーターでやってる人は少数なのかな ヒーター壊れたから慌ててホムセン行ったけど、交換用の売れないんで取り扱いやめちゃいましたって言われたわ 342: 2016/12/09(金) 19:54:06.83 ID:0QWAevLp >>341 うちなんか、中華製サーモスタットモジュ […]

【アクアリウム】専門店行ったらレベル違いすぎてワロタ

564: 2016/12/19(月) 21:49:56.28 ID:HqeBaIC40 去年からアクア初めて今までホムセンと通販やったけど、ちょっと車走らせて専門店行ったらレベル違いすぎてワロタで。 死魚も病魚もいないし、水草が光る様に青々しかった。やっぱ専門は違うね。ワイの水槽なんてゴミや・・・ 566: 2016/12/19(月) 21:55:06.04 ID:wiUbRf4M0 >&g […]

【アクアリウム】繁殖業者も使ってる!この粉状のものをそのまま少量与えれば良い!

666: 2016/12/11(日) 17:15:39.84 ID:BcU6ngXK ちなみに稚魚の餌は鯉釣りに使う練り餌ってあるだろ。普通は粉状の餌に水を混ぜて 練り餌にするんだけど、メダカの稚魚にはこの粉状のものをそのまま少量与えれば良い 釣具屋さんに売ってるハズ。繁殖業者も使ってるようだ。 669: 2016/12/11(日) 18:03:28.11 ID:IvIyBO/U >> […]

【アクアリウム】ヒーターが焼き付いた!他のメーカーのもこんな感じなん?

701: 2016/12/23(金) 00:35:07.88 ID:pmFN6SBY0 ジェックスのメタルヒーターが焼き付いてしまった 作業中電源の切り忘れに気づいたけど1分くらいなら大丈夫やろと思ってたらチーン シビア過ぎてなんだかなぁ 買い直してもいいけど他のメーカーのもこんな感じなん? 704: 2016/12/23(金) 01:46:45.48 ID:j/enbm47M >>7 […]

【アクアリウム】毛細管現象で水槽の外に水が漏れ!対処の仕方を教えて

190: 2016/12/03(土) 07:39:23.47 ID:mL4qrpIH0 ヤバいちょっと緊急事態 外出してる間に水槽の縁に引っかかるカタチでタオルが落ちてて 毛細管現象で水槽の外に水が漏れ出してた 2~3リットル程度 キャビネットの下にも入って行ってるみたいなんだけど 90規格水槽のキャビネットだからどかして拭くことなんかできない  似たような体験をした人が居たら対処の仕方を教えてほ […]

【アクアリウム】教えてくれなかったら絶対錆びさせてたわ!

228: 2016/12/04(日) 23:02:25.21 ID:OZCxkYgr0 とうとうdo!aquaのハサミかってもーた 店員に聞いたら、使い終わったあと水気を拭き取らないと錆びるよって中古のサビサビになったやつ見せてくれた 教えてくれなかったら絶対錆びさせてたわ 229: 2016/12/04(日) 23:04:26.60 ID:6l1CdM7B0 そのハサミ、質が悪いんじゃないかな […]

【アクアリウム】外部と上部の違いって見た目的な問題?機能的に問題があるの?

558: 2017/01/03(火) 22:28:03.72 ID:acy5SdPB 90センチ水槽を淡水で立ちあげようと思うのですが ろ過システムは上部フィルター外部フィルター底面フィルターとありますが 外部と上部の違いって見た目的な問題でしょうか? 機能的に問題があるのでしょうか? 上部フィルターは水槽の上に乗っかているので 照明やレイアウト的に問題がある為 外部フィルターが主流なのでしょうか […]

1 142 170