【アクアリウム】26℃に合わせて23.5℃にしかならない故障前なのかな?
963: 2016/10/13(木) 12:52:44.88 ID:zRaybtmt シーバレックスの温度調整つまみがおかしい 26℃に合わせて23.5℃にしかならない 故障前なのかな 975: 2016/10/13(木) 20:57:11.82 ID:jcs2NzSG >>963 温度センサーか内部回路の部品に異常があるのでサーモスタット交換だね。 964: 2016/10/13( […]
アクアリウム関係の良質まとめアーカイブ
963: 2016/10/13(木) 12:52:44.88 ID:zRaybtmt シーバレックスの温度調整つまみがおかしい 26℃に合わせて23.5℃にしかならない 故障前なのかな 975: 2016/10/13(木) 20:57:11.82 ID:jcs2NzSG >>963 温度センサーか内部回路の部品に異常があるのでサーモスタット交換だね。 964: 2016/10/13( […]
1: 2016/09/11(日) 18:41:22.17 ID:wwbYKEAg どんどん挙げてええんやで 2: 2016/09/14(水) 10:20:14.10 ID:WgSm6agk こういうスレ好き でも好きな曲だったらなんでもいいんだよなー ハードロックとかは流石に鑑賞しにくそうだけど 3: 2016/09/19(月) 04:29:33.94 ID:hQaYJK+3 妄想水族館 4: 2 […]
1: 2016/10/09(日) 10:59:20.01 ID:dekKQL+n ほぼ流木や石だけで組む水槽レイアウト ある意味究極のネイチャーアクアリウム 需要があればどうぞ 2: 2016/10/10(月) 19:12:28.63 ID:EaXX9Ia5 需要無し 3: 2016/10/11(火) 23:51:25.08 ID:kUNwI8HL 需要ある! ただ普通のレイアウトでも流木とか石組 […]
570: 2016/10/01(土) 16:56:04.80 ID:PDYHn7mn0 1週間くらいまえに、手に軽いやけどしたんです。 翌日は赤くなってる程度で痛みも無いのでこのまま治ると思って、 素手で水槽のメンテとかしてたんですが、 3~4日したら赤く発疹が出て水ぶくれが出てきました。 これはやけどとしては、通常の経過でしょうか? 水槽の雑菌に感染したのでしょうか? 一応皮膚科にいってリンデロ […]
225: 2016/09/13(火) 13:48:37.61 ID:gPQwL9jh 昨日、水槽のガラス面で質問した者です パテベラや定規なんですねw プロレイザーとかって、どうなんでしょうか? 227: 2016/09/13(火) 14:03:10.56 ID:Qgb5HBBx 既製品のヘラは薄くていけない 5ミリのアクリル板を台形(90・90・60・120)に加工したのを使ってる 汚れは主に引 […]
628: 2016/10/03(月) 16:44:46.05 ID:7vwqv86t0 かなり議論されてきた事だと思うけど、夜間のエアレってする派しない派、結局どっちが多いのん? 60cmにテトラ系約50、ミナミヌマエビ約50飼ってるけど、できればエアレしたくないでござる。 629: 2016/10/03(月) 16:47:52.52 ID:ew+FiQuta >>628 水がしっかり […]
43: 2016/10/24(月) 10:17:51.65 ID:U1LbLrnw0 あまり手をつけない水槽作りたいと思ってたから興味深い 昔から理科が苦手だったんだがつまりこういうことでおけ? 44: 2016/10/24(月) 10:27:05.99 ID:1ad7eodPr >>43 つまりはそういうこと。 生物がいれば、その間にもどんどん不要な物質は溜まっていくから足し水だけだ […]
37: 2016/10/27(木) 23:49:46.09 ID:G3L9I1A70 皆は冬の室内水槽、日が当たる南側の部屋に置いてる時はどうしてるん? 夜や朝の日が当たらない時間と、日が当たる時間の温度差が激しいけど 冬は逆に室外で越冬させた方がええんやろか 38: 2016/10/27(木) 23:56:04.94 ID:JY5q0yM10 普通ヒーターつけるよね 頭唐澤? 39: 2016/ […]
181: 2016/10/31(月) 09:41:37.13 ID:sU8Aw2IBd ワイ金魚しか飼ったことなかったんだが昨日ふらっと寄ったショップで熱帯魚に惚れる 水槽立ち上げたんで来週お迎えに行くンゴ 182: 2016/10/31(月) 10:59:11.82 ID:C68m9K8Ep >>181 何に惚れたん 183: 2016/10/31(月) 11:03:20.81 ID […]
216: 2016/10/31(月) 19:13:30.77 ID:jcvnET8W0 30キューブハイが1番インテリア性高い気がする 217: 2016/10/31(月) 19:19:06.56 ID:+d6PqYDH0 インテリアと考えるとね デスクとかに気軽に載せて楽しめるし 60になるともうおしゃれ感覚ではなくなるし 218: 2016/10/31(月) 19:21:04.33 ID:YX […]