正直金魚か亀を飼いたいけど途中でめんどくさくなりそう(´・ω・`)
1: 2016/03/03(木) 06:15:27.093 ID:oXjtN1rn00303.net (´・ω・`)生き物を飼うプレッシャーというかさ (´・ω・`)あと器材は安物しか買うお金がないからちゃぷちゃぷ音がうるさそう 2: 2016/03/03(木) 06:15:52.615 ID:6iG42Bwe00303.net リクガメええぞ 3: 2016/03/03(木) 06:16:31. […]
アクアリウム関係の良質まとめアーカイブ
1: 2016/03/03(木) 06:15:27.093 ID:oXjtN1rn00303.net (´・ω・`)生き物を飼うプレッシャーというかさ (´・ω・`)あと器材は安物しか買うお金がないからちゃぷちゃぷ音がうるさそう 2: 2016/03/03(木) 06:15:52.615 ID:6iG42Bwe00303.net リクガメええぞ 3: 2016/03/03(木) 06:16:31. […]
1: 2016/02/10(水) 20:12:16.980 ID:K3jZrOcr0.net つまらん 2: 2016/02/10(水) 20:12:51.377 ID:h2xx/ZXb0.net エアプランツにしなよ 3: 2016/02/10(水) 20:13:10.422 ID:nVLKSm3s0.net 水槽が高すぎるけど、これから何植えるの? 6: 2016/02/10(水) 20:16 […]
1: 2016/07/12(火) 16:42:56.370 ID:TGOMLM0R0 水槽の上に水耕栽培エリアがあって水槽の水を常時組み上げ&放水するキットを 買おうと思ってるんだけど相談に乗って欲しい。 2: 2016/07/12(火) 16:43:50.435 ID:JGzMQsY5d ショップで相談した方がいいぞ 3: 2016/07/12(火) 16:44:05.402 ID:Z5ekUU […]
1: 2016/06/15(水) 15:39:49.733 ID:L/TPB/zk0 ばぁちゃん家にある池で何か飼いたいんだけど、オススメある? 大きさは10×10mくらい 深さは1m無いくらい 小さな川と繋がっているから常に水は回っている 2: 2016/06/15(水) 15:40:11.156 ID:123lrYjn0 シーラカンス 7: 2016/06/15(水) 15:41:58.207 […]
482:2016/06/14(火) 16:24:02.73 ID:xBsbATON 今2217にサブで2217つけてるんだけど そこに2215のサブを更に追加しても大丈夫ですか? モーター壊れるとか流量が極端に落ちるとかありますか? 485:2016/06/15(水) 00:31:12.28 ID:rya3b/Nr >>482 取り付けるのは大丈夫だけど流量は更に落ちるだろうね そんな […]
109: 2016/07/05(火) 01:41:22.11 ID:2ByAvPg80 賃貸マンションで水漏れ厳禁の為 プログレ450と言う枠ありの曲げガラス水槽で水草水槽しようと思うのですが 水草水槽するならフレーム無し水槽のほうがいいんでしょうか? あと枠があってもガラスの厚み(プログレ450は3mm)が薄くなるから強度が落ちるという事はありますか? 外部フィルターは2213 ライトはパワー3 […]
71: 2016/07/03(日) 22:27:45.72 ID:edAgTrDD0 ホバリング系?の泳ぎ方をする小型熱帯魚でおすすめ教えてくれ ピグミーグラミーとスカーレットジェムとディープレッドホタルテトラはもう居る 72: 2016/07/03(日) 22:33:42.84 ID:IVXjg6z3a >>71 ピグミーサンフィッシュ メチャ頑丈でキレイで可愛い 73: 2016/ […]
122: 2016/07/05(火) 12:22:46.90 ID:dPTdTCIvd 話しぶった切ってすいません もうね、シュリンプ飼ってるのか変な貝飼ってるのか分からないぐらいで 稚エビに苔が回らないんじゃないかってぐらいスネールが繁殖してるんですよ でも、いくら貝でも殺生はしたくないのですよ その命が次の命へと食物連鎖なら納得いくのです 変な貝を食べてくれる手頃な生体は何がいますか? 別水槽 […]
4: 2016/07/19(火) 18:13:45.07 ID:EnqrJ6x/ カワセミじゃないけど雀かな蓮育ててるとこの水だかを飲んでた 7: 2016/07/19(火) 20:15:27.13 ID:EBX4Lmhx うちの水瓶は愛猫が水飲んでる 9: 2016/07/20(水) 02:21:51.96 ID:Twd8wag2 魚食われるのはあれだけど、本格的に鳥を集める体制を敷こうかな 近 […]
291: 2016/07/16(土) 22:45:01.70 ID:xFPJ/Asx なんだかんだで割れたテトラの廃材利用して今日工作してみた 樹脂が乾くのに5日くらいかかってすぐ試運転できないのがもどかしいw 最近は流動式自作流行ってないのかなー 292: 2016/07/16(土) 23:01:53.69 ID:xFPJ/Asx とりあえずネタ提供ってことで… 写真貼るけどゆるしてくれ このあ […]