【アクアリウム】みんな底床何使ってる?
774: 2012/02/15(水) 20:14:51.19 ID:EonH9wQp 発作のリセットしたい病が出てきた・・・寒いからなぁ色々辛いなぁ春まで待つかなぁ ところでみんな底床何使ってる? うちはもっぱらプラチナソイルなんだが 775: 2012/02/15(水) 20:38:59.91 ID:KZuaoq/c 日向軽石にピートモスを混ぜたものに鉢底ネットを敷き、コントロソイルノーマル、上 […]
アクアリウム関係の良質まとめアーカイブ
774: 2012/02/15(水) 20:14:51.19 ID:EonH9wQp 発作のリセットしたい病が出てきた・・・寒いからなぁ色々辛いなぁ春まで待つかなぁ ところでみんな底床何使ってる? うちはもっぱらプラチナソイルなんだが 775: 2012/02/15(水) 20:38:59.91 ID:KZuaoq/c 日向軽石にピートモスを混ぜたものに鉢底ネットを敷き、コントロソイルノーマル、上 […]
331: 2012/03/15(木) 23:02:05.05 ID:bDNSoLlp でかいサイズの魚って死んだ時どうやって処理すればいいのかな 土地持ってる奴なら庭でも何でも埋めれるけどアパート暮らしだとどうなるや 332: 2012/03/15(木) 23:05:05.74 ID:fstraViZ >>331 非情なようだけど生ごみとして処理するのが一番 埋めるのは止めとけよ、特に […]
238: 2012/03/10(土) 17:44:35.30 ID:pi7VDgQq なんか栽培スレが盛況だな。 上部フィルタでハーブとか水耕栽培できるかな? 239: 2012/03/10(土) 19:00:02.66 ID:0aJC8ntF スーパーで売ってる豆苗刺してみるとかどうよ 1週間でまた食えるまで伸びるぜ 240: 2012/03/10(土) 21:50:08.06 ID:SUIIX […]
919: 2012/02/22(水) 13:13:58.07 ID:Ph3gw1em ヤマトヌマエビがニートになるってのは寿命とかなのかなぁ。 知らない間にエビって居なくなるから、何年生きるのか知らないケドね。 920: 2012/02/22(水) 14:27:32.78 ID:hbiKqbqp ヤマトヌマエビは水槽だと増えないからねぇ、いつの間にか消えるw 一方ミナミさんはいつの間にか増えてる( […]
685: 2012/04/07(土) 22:41:32.97 ID:c+dLN03L てゆか沖縄の川はマジでプレコ天国らしいよ。 686: 2012/04/07(土) 22:46:05.38 ID:XTtG1SU9 つべにプレコだらけの映像とか上がってるもんなぁ どうせ放流するならもっと高価値の種を放てばいいのにw ……というのは冗談で飼えなくなる事情は様々だろうけど、放流するくらいなら自分の手で […]
622: 2016/01/05(火) 05:53:40.08 ID:ognOtC6M.net 拾ってきた石や流木を水槽に入れる時、医療用のオートクレーブで滅菌するほかやることはありますか? 623: 2016/01/05(火) 05:55:53.51 ID:ognOtC6M.net オートクレーブはあるのですが、ph機を持ってなくて、有害物質が溶出してるか見分ける方法を知らない初心者です。おすすめ […]
772: 2012/04/13(金) 15:27:40.52 ID:ikr+0SRa 120置けるとしたら何飼うよ 職場で設置許可が出たんで参考にしたいんだが、なんでもえぇでw 786: 2012/04/13(金) 22:43:44.62 ID:P8yPdaxi >>772 ポリプ、って言いたいとこだけどどうせどじょうのでかいのって言われるのがオチだし 女性社員がいたら不評だろうし、綺 […]
727: 2012/04/10(火) 20:26:37.73 ID:jM0OTGTk 飼いたいけど飼えないお魚おるか?w bokuはオスカーショートとかの大型! 水槽ちっさいわ小型多いわで無理! 728: 2012/04/10(火) 20:35:47.16 ID:ZHLTDjip ゼブラキャットとかバンピラとかの大型のああいう形のナマズかなぁ せっかくなら水流作って余裕のある水槽で飼いたいけどあい […]
635: 2016/01/05(火) 14:20:08.19 ID:WWR0slho.net 上部フィルター以外のフィルターって物理濾過があまり良くないきがするんですが、みんなどうしてるんですか? 投げ込み ちゃっちい 外部 綿いれるの少ない 底面 綿ない 外掛け 綿いれるの少ない 636: 2016/01/05(火) 15:20:19.31 ID:vBEHfnbV.net >>635 […]
824: 2012/04/15(日) 23:58:07.47 ID:68+2XaO6 JKをうちに誘って水換えを手伝ってもらいつつ、手を滑らして水をこぼせば合法的に透けブラが拝めるな・・・ しかもついでにリセットなんか手伝ってもらった日には「汚れたからシャワー浴びてけば?」なんてことにも アクアリウム最高や!! 826: 2012/04/16(月) 00:34:27.49 ID:9BuJQ9tf […]