【エアレーション】エアレーション・・・何時間くらい電源オフにしたらいい?
784: 細川茂樹似 2015/10/14(水) 04:15:18.26 ID:3vPHY/hh.net エアレーションを、エアーストーンで24時間稼動しています。 大磯の底面フィルターも、同じく24時間稼動。 深夜は、タイマーで 底面フィルターをお休みにしたいのですが、何時間くらい 電源オフに、したらよいかをおたずねしたいのですが? 785: pH7.74 2015/10/14(水) 07:07 […]
アクアリウム関係の良質まとめアーカイブ
784: 細川茂樹似 2015/10/14(水) 04:15:18.26 ID:3vPHY/hh.net エアレーションを、エアーストーンで24時間稼動しています。 大磯の底面フィルターも、同じく24時間稼動。 深夜は、タイマーで 底面フィルターをお休みにしたいのですが、何時間くらい 電源オフに、したらよいかをおたずねしたいのですが? 785: pH7.74 2015/10/14(水) 07:07 […]
365: pH7.74 2016/01/22(金) 23:29:50.72 ID:2x4i+5Rg.net 2213からうなり音がするんだけどどうしたら直るでしょうか インペラー、スピンドルは交換済みでホースなども掃除してあります 濾材の詰め込みすぎでもないです。モーターヘッド単体でも音が出ます よろしくお願いします 366: pH7.74 2016/01/23(土) 00:03:43.58 ID […]
196: pH7.74 2015/04/21(火) 02:00:41.00 ID:RBcWA98D.net 日淡魚板だったか、ここだったか 水槽に入れるためのデカイ石を足に落として大怪我した人がいたな 197: pH7.74 2015/04/21(火) 04:10:07.10 ID:PW2JHZNi.net 90cm水槽を1人で3階の部屋まで運んで腰いわした人なら知ってる 199: pH7.74 […]
395: pH7.74 2014/01/31(金) 10:45:04.84 ID:HvL2ayGN.net ホムセンでミラーアクリル板買ってきて、青の透明フィルム張ったら良い感じになった。 396: pH7.74 2014/01/31(金) 16:50:19.15 ID:8MvchiBq.net >>395 うp 397: pH7.74 2014/01/31(金) 23:21:41.6 […]
26: pH7.74 2015/03/08(日) 00:59:48.08 ID:4G9Vh+O4.net ポンプは実績に使ってみんとどんなもんか分からん 水心が良いと聞くけど付近じゃ売ってないし結論な値段なのがなぁ 28: pH7.74 2015/03/12(木) 02:03:24.01 ID:WgbCSNkl.net ADDX 101 202以外はいらん 30: pH7.74 2015/03/1 […]
351: pH7.74 2015/08/14(金) 21:43:58.13 ID:bQxut9+j.net コケ予防の商品に納豆菌入ってるやつあるけど、予防効果本当にあるのかな? 352: pH7.74 2015/11/19(木) 16:54:43.00 ID:1v5f/o/t.net 水の白濁に悩んでいるので 納豆菌入りブロックボールを 買ってみた。 期待と心配半々。 353: pH7.74 2 […]
731: pH7.74 2015/10/28(水) 07:40:50.81 ID:f8KcQP1J.net 実際の話、殺菌灯って効果あるの?特に海水に限った話…なくても普通に飼えるやん?でも殺菌灯つけてる人は殺菌灯のおかげとか信じてるやん? 739: pH7.74 2016/02/05(金) 21:13:07.61 ID:kHVllioW.net >>731 殺菌灯って言うのは宗教なん […]
120: pH7.74 2015/10/20(火) 13:57:37.56 ID:pjIOURtT.net プロホースの掃除で吸い込まないくらいの比重で、なるべく小粒の底砂ってありますか? 今はアマゾニア使っているんですが、普通にやると即吸いこんで詰まってしまうので ホースをギュッと握ることになり、10Lの水替えにも凄く時間がかかります (ソイルなのに掃除すんなよ…みたいなツッコミもあるかと思いま […]
840: pH7.74 2015/11/28(土) 13:35:52.05 ID:MHc96hQp.net いくらなんでも酷かないですか? 845: pH7.74 2015/12/05(土) 23:23:30.16 ID:M5iAp6Cr.net >>840 店側も値段貼るときにおかしいって気づかんかったのかw 846: pH7.74 2015/12/05(土) 23:31:21.48 […]
972: pH7.74 2016/01/26(火) 17:25:14.39 ID:V1h8xN4e.net あのっ、本水槽の前面がRで曲がってるとこにサテライトつけられないでしょーか? ムリに決まってるだろ、直線のとこにつけろ! わかりましたー(>_<)ゞ 本水槽の横に付けると本水槽のフタが閉まらないんですー。 フタぐらい加工しろ! わかりましたー(>_<)ゞ 974: p […]