【外部フィルター】外部フィルター・・・ろ材に活性炭で独特の臭いはとれる?
175: pH7.74 2016/01/16(土) 21:21:52.91 ID:9OkUWxWZ.net 肉食魚を飼育する場合活性炭で小型魚とは違う独特の臭いはとれるもんでしょうか? それとも安定した水槽になれば臭わなくなるもんですか? 179: pH7.74 2016/01/16(土) 21:29:29.31 ID:q67fh2uy.net >>175 生体に対し十分な水槽の大きさ […]
アクアリウム関係の良質まとめアーカイブ
175: pH7.74 2016/01/16(土) 21:21:52.91 ID:9OkUWxWZ.net 肉食魚を飼育する場合活性炭で小型魚とは違う独特の臭いはとれるもんでしょうか? それとも安定した水槽になれば臭わなくなるもんですか? 179: pH7.74 2016/01/16(土) 21:29:29.31 ID:q67fh2uy.net >>175 生体に対し十分な水槽の大きさ […]
77: 2016/01/23(土) 05:49:55.02 ID:s0sUB8dg.net http://www.acrylmarket.com/aquariumdaikei.html こんな形の台形水槽がほしいんやけど、誰か知らんか? ときどき見掛けるけど商品名がわからん 79: pH7.74 2016/01/23(土) 06:14:52.17 ID:bk4WldWk.net > […]
201: pH7.74 2016/01/24(日) 14:26:18.42 ID:k2hngNey.net 曲げガラスって魚が角に来たときとかグニョングニョンになるから苦手やわ 202: pH7.74 2016/01/24(日) 14:30:53.76 ID:wQgapm3q.net オレがアクアリム始めた頃 曲げガラス水槽が出始めた時期で ショップに勧められて買ったけど 普通に縁アリの方が安くて […]
28: pH7.74 2016/01/06(水) 09:19:03.99 ID:R0SYbrOr.net エビに影響ないアオコ除去法はピーカットが一番スかね? 29: pH7.74 2016/01/07(木) 01:48:47.79 ID:T65rV6t/.net >>28 裏面に甲殻類使用不可と記載がなければ大丈夫じゃないかと 自分はアルジガード使ってるが、エビには影響なし、但し根本 […]
650: pH7.74 2015/05/23(土) 23:17:44.36 ID:JKX9Brp9.net WPWのフルセットってどう?直添に惹かれて買ってみようかなと思ってるんだけど 651: pH7.74 2015/05/24(日) 00:21:14.44 ID:WoPJHuqW.net WPWのセットはレギュレーターのメーカーが気になる 652: pH7.74 2015/05/24(日) 0 […]
314: pH7.74 2015/10/11(日) 22:26:51.95 ID:A2mwtIGC.net 何度リセットしても茶コケが発生するため、ろ過能力を上げようと思い、フィルターを2つ直列でつなごうと思うのですが、ろ過能力はどれくらい上がりますか? また、その際気を付けることはありますか? 316: pH7.74 2015/10/11(日) 23:43:15.08 ID:RNvtSv7h.n […]
480: pH7.74 2016/01/29(金) 09:16:55.94 ID:xFUBO90K.net ちょっと聞きたいんだけど、ディスカスに外部フィルターって良くないの? 60ワイドでエンゼル稚魚3カージナル20のベアタンクに、一月前から7センチくらいのディスカス5匹加えた初心者なんだけど 2213にストレーナつけて運用してるんだが、微妙に灰色っぽく黒化してるような… 2213の排水を上部に […]
420: pH7.74 2015/02/09(月) 12:13:08.24 ID:x2y74d9j.net キャノン使ってる情弱ってまだいるの? さっさとニコンに切り替えろよ 421: pH7.74 2015/02/09(月) 14:58:28.86 ID:f7oXRzIC.net いやいやソニーだろ 422: pH7.74 2015/02/09(月) 16:46:02.88 ID:8z8Icag […]
169: pH7.74 2015/03/27(金) 12:34:24.66 ID:8aEWX/k/.net 常連客の要望聞いて魚入荷したりすることある? 170: pH7.74 2015/03/27(金) 18:23:43.59 ID:winnCqP9.net このネットショピング全盛の時代に 器具や生態とか売れるのかよ ネットショップは電気代や人件費いらなくてとても安いぞ チャームとかな 172 […]
319: pH7.74 2015/04/19(日) 21:43:32.96 ID:BjxOYnCZ.net 石を買ったんだけど水槽に入れる前になんかした方が良い? セキフセキってやつ 320: pH7.74 2015/04/19(日) 22:57:56.06 ID:AwgYgc3E.net >>319 取り敢えず熱湯消毒しとけばよいよ 苔たら熱湯で綺麗になる 321: pH7.74 2 […]