アクアリウムとかやってる奴に冬場のヒーターについて聞きたいんだけど
1: 2015/11/20(金) 06:22:34.257 ID:VjyLxdX50HAPPY.net 36リットルの水に100Wのヒーターを使ってるんだが 室温15度前後、水槽はアルミシートを巻く、上は7割くらい蓋した場合、一日の稼働時間ってどんくらいになるの? 2: 2015/11/20(金) 06:23:41.410 ID:C/XBccr9aHAPPY.net さあ 何飼ってるの? 5: 2 […]
アクアリウム関係の良質まとめアーカイブ
1: 2015/11/20(金) 06:22:34.257 ID:VjyLxdX50HAPPY.net 36リットルの水に100Wのヒーターを使ってるんだが 室温15度前後、水槽はアルミシートを巻く、上は7割くらい蓋した場合、一日の稼働時間ってどんくらいになるの? 2: 2015/11/20(金) 06:23:41.410 ID:C/XBccr9aHAPPY.net さあ 何飼ってるの? 5: 2 […]
866: 2015/11/19(木) 17:11:43.88 ID:RiNqlqC/.net プロホース使ってない人って底砂掃除どうやってしてるの? プロホぶっ壊れたんだけどすぐ弁の部分イカレて吸わなくなるしもう買うのやめようかなと思って疑問 868: 2015/11/19(木) 17:16:26.49 ID:ETX2f/wo.net >>866 底砂の中はあえて掃除しません 表面にあ […]
197: pH7.74 2015/11/17(火) 14:15:11.89 ID:hgGi568K.net ヴォルティスの交換球オススメを教えて 日動の使ってる人いる? 198: pH7.74 2015/11/17(火) 14:59:07.26 ID:Fq0AX+on.net >>197 日動かどうかはっきり覚えてないけどホームセンターにて いつも同サイズ購入 2年ほどだけど問題無しか […]
914: 2015/11/20(金) 16:40:33.29 ID:w4Jx9a1P.net エーハイムのディフューザーを60cm水槽(フィルターはエーハイム2213)に設置したのですが これって水流強すぎませんか? ディフューザーからの水流が直接発射されてるところだけでなく ガラス面に水流があたって反対方向に反射している水流部分もかなり強いです これで適正な水流なのでしょうか? 915: 201 […]
11: 2015/11/03(火) 11:17:00.07 ID:C4L/bZy/.net アクアセイフを規定量入れたのだが、水が何かとろみがある。エアレーションの水泡がなかなか消えない。これ大丈夫? 18: 2015/11/22(日) 11:32:21.07 ID:fh9FJYmj.net >>11 水垢(バイオフィルム)じゃないかな それであれば立ち上げして1ヶ月以内に出やすいよ […]
115: pH7.74 2015/11/22(日) 20:57:57.80 ID:At4S7HUC.net 流動河童と底面フィルターを連結してバイオペレットを流動河童で回そうと思っているのですが 流動河童と改造なし、小改造で連結出来る底面フィルターってどこの製品でしょうか? 116: pH7.74 2015/11/22(日) 21:15:38.90 ID:2elkWxHm.net 2行目の条件を付 […]
526: pH7.74 2015/11/15(日) 13:01:14.59 ID:CEJhM/Wa.net 自作LEDやりたいんですが電気あんまり詳しくなくて・・・ https://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=EEHD-00CF これって12vで3wLED3つが限度ですか? 並列で3本並べて合計9個のLEDを点灯したいんです 電源は […]
668: pH7.74 2015/11/24(火) 21:59:33.82 ID:ZzRJxkam.net コスト安く済ませたいからADA以外のにしようと思ったんだけど、北海道住みだと通販でボンベ買えないみたいなんだけど北海道住んでる人はどこのメーカーのやつ使ってる? 670: pH7.74 2015/11/24(火) 22:38:13.28 ID:ZzRJxkam.net 668だけど色々調べて […]
286: 2015/11/28(土) 00:08:29.42 ID:ja7mlCa0.net 部屋に水槽があったら加湿器って必要ない? 加湿器買おうと思ったけど冷静に考えたらあれ?いらねえかなって 287: 2015/11/28(土) 00:12:41.80 ID:Lo7npVvb.net >>286 そんなん家の造りと材質による 湿度計買って調べたらいいよ 289: 2015/11/ […]
793: pH7.74 2015/11/25(水) 19:12:09.87 ID:0RcLA99l.net http://item.rakuten.co.jp/chanet/180364/ リサイクルショップを見ていたら未使用のチャームオジリナルのco2キットが 2000円で売られていたので気になっているのですが このキットをミドボンで使うには何を追加購入したら良いのでしょうか? また、このキット […]